4月21日は民放の日。
1951(昭和26)年、日本で初めて民放16社に放送の予備免許が与えられた。1968(昭和43)年、日本民間放送連盟が「放送広告の日」として制定、1993(平成5)年、「民放の日」に改称した。
なんだとか。
民放と言えども色んな規制がありますが、
ある程度の言論が許容されているのはいいことですね。

404 NOT FOUND | 今日は何の日日記
今日は何の日か考える日記です

404 NOT FOUND | 今日は何の日日記
今日は何の日か考える日記です

404 NOT FOUND | 今日は何の日日記
今日は何の日か考える日記です
コメント