健康一覧

水素サプリに効果はあるのか?個人的にはありそうなんですが

水素サプリ 効果

水素サプリに効果はあるのか?

どうも効果がないという意見が多いようですね。

しかし、自分の場合は二日酔いに効果がありました。

完全に個人の意見なんで、効果ない人もいるでしょうけど。

きっと相当に個人差があるんでしょうね~

水素サプリメント副作用

これは聞いたことがありません。

そもそも水素で副作用とか出るんでしょうか?

効果がないなら副作用もなさそうですけど。

自分が試した限りでは副作用はなかったですね。

これも個人差が大きいんでしょうけど。

水素サプリ 口コミ

水素サプリの口コミを見ると、良かったというのもあれば、よく分からないというのもありますね。

自分の場合は良かったの方なんですけど。

医学的に健康にいいことが証明されているのかと言われたらよく分からないみたいですね。

まあ、そもそも健康だった人が水素サプリを飲んだところであんまり効果は期待できないでしょうから本当に個人差が大きいんだと思います。

自分の友人はとても効果があると言っている割には真面目に毎日飲んでいるわけではなさそうなんで、こういうのも個人差になるんですかね?

性格の問題になるんですかね?

ちょっとよく分かりませんが。

口コミは気になりますが、結局は自分で確かめてみるしかないということなんでしょう。

水素サプリ 効果なし

これはネットでもよく見ます。

しかし、本当のところどこまでが本当でどこからがウソなのか、自分には見分けが付きません。

薬の場合は、投与すれば誰にでも効くのでしょうが、こういうサプリは相性があるでしょうからね。

プラシーボ効果もかなりあるでしょうから、効果がないと思えば効果がなくなるのかも知れませんし、逆によく知っている人からすすめられると効果を感じるかも知れないし。

こういうのってせいぜい、自分はいいと思うんだけど、という程度のことしか言えないんでしょうね。

管理人のまとめ

水素サプリ、管理人はいいものだと思っていますが、それは勝手に思っておけ、ということのようです。

販売目的で書かれたサイトが色々問題になってるみたいですし。

水素が身体にいいとか、抗酸化作用があるとか、それがどこまで本当なのかとか、実はよく分かっていないみたいですね。

論文も出てるみたいですけど、管理人の能力では内容が理解出来ないし、世間的にもはっきりしないし。

水素そのものに抗酸化作用があるというか、ヒドロキシラジカルを捕捉して水にしてしまう能力はあるんでしょうけど、体内で本当にそんな反応が起こっているのかどうかもよく分からない。

だいたい、水素サプリのどの成分が体内で反応して水素を出しているのかというメカニズムもよく分かりませんでした。

管理人の調べ方が悪いのかも知れませんが、酸化マグネシウムが水素を発生するとか書かれていたのもあって、どうにも怪しげなんですよね。

金属マグネシウムと水が反応して酸化マグネシウムと水素が出来るなら、学校でも習うんですが、酸化マグネシウムと水から水素が出来るとは習わなかったので。

しかしそれでも、自分の場合水素サプリを飲めば翌日ラクなのは確か。

それも気のせいなのかも知れませんが。

※水素サプリはこんなやつでした。

H2水素サプリメント


アスロング アミノ酸シャンプー

アスロングはアミノ酸シャンプーということだそうです。

アスロングはこれですね。

アミノ酸

アミノ酸が入っているということです。

ところで、アミノ酸シャンプーってなんなんでしょうか?

自分はアミノ酸がタンパク質の元になる物質だということくらいは知ってるんですが、それがどういうわけでシャンプーに使われるのかよくわからないんですね。

ちょっと調べたところでは、洗髪のための洗浄剤として配合されているということでした。

成分としては結構な量が入っているはずなんですよね。

 

ところが。

 

アスロングはアミノ酸が入っているといっても成分としては少ないみたいです。

シャンプーの成分表は配合量の多い順に記載されているんだそうで、水の次に多いのは、ラウレス硫酸Na。

これはヤシ油由来の洗浄剤のようです。

石油化学でも製造できますが、天然ということなのでヤシ油のようですね。

それで肝心のアミノ酸なんですが、

 

ラウロイルメチルアラニンNa

 

というのがアミノ酸のようで、これは9番目に記載されていました。

成分表だけを見ると、洗剤としてはラウレス硫酸Naがメインで、アミノ酸はサブのように見えます。

アミノ酸が入っているのは間違いなさそうですが、界面活性剤としての効果は期待していないということなんでしょう。

それよりも、髪や頭皮に潤いを与えるという意味で配合しているみたいですね。

ただ、保湿剤とか増粘剤の意味では、コカミドDEA、ペンチレングリコール、ステアリン酸PEG-150、という成分が入っていますのでアミノ酸を入れる必要性はよく分かりません。

管理人の知識では必然性が良く分からなかったということです。

まさかイメージのために配合しているということはないと思いますので、何か重要な効果があるのだろうと思います。

まあ、アミノ酸の成分の順番を考えるとアミノ酸シャンプーというよりはアミノ酸配合シャンプーと言う感じですかね。

 

いかがでしょうか。

アミノ酸についてはアミノ酸配合シャンプーということのようですが、髪を速く伸ばすという点では育毛剤的な成分が配合されているようです。

実際に髪が伸びるかどうかは相当個人差があるとは思いますし、キッチリ髪の伸びる速さを測定する人もいないでしょうから、断言はできませんが。

はっきりしていることは、髪を速く伸ばすことで髪がダメージを受ける期間を減らす、ということでヘアケアしようというコンセプトで設計されているということですね。

このコンセプトに共感したら購入して4ヶ月使用してみて実際にどうなのかを自分で検証してみるのがいいでしょう。

このコンセプトに共感して価値を見いだせないのであれば高いシャンプーですから無理することもないんだろうと思います。

それでも気になる人はこちらからどうぞ。

アミノ酸


アスロングはノンシリコンシャンプー!でもシリコンってホントに悪いの?

アスロングシャンプーとリンスはこんなやつですが。

ノンシリコン

このシャンプーはノンシリコンなんですね。

それで、シリコンが体に悪いから、ノンシリコンシャンプーがいいんだ、ということになってるそうですが。

これって、本当なんでしょうか?

 

自分の知識からするとシリコンが体に悪いというのはちょっと考えにくいんですよね。

確かにシリコーン自体は人工的に作られる化合物なんですが、化学的にはかなり安定な物質で人体に入っておかしな反応を起こすとも思えない。

潤滑性がとてもいいので微量で髪にコーティングできてサラサラヘアーには都合がいいんですよね。

何でこんなに悪者にされるのか分からないので、ちょっと調べてみました。

シリコンは悪くないのでは?

それで、ちょっとネットを見てみるとシリコンは悪くないという記事も結構出てくるんですよね。

シリコーンが体に悪いという記事についても、よくわからないけどむやみに使わないほうがいいと言う程度のお話が出てくるんですよね。

どうも、ちゃんとした実験結果とかそういうのが出てこない。

調べ方が悪いのかも知れませんが、はっきりしないんです。

それで、自分の知識で考えると、シリコーンというのはアメリカのFDA(アメリカ食品医薬品局 )という機関から安全だという証明をもらってるものもあるんですよね。

シリコーンオイルが全部FDA規格に合格しているわけではないでしょうが、なんでもかんでもダメだということでもなさそうなんです。

それでもうちょっと調べてみると、どうも安物のシャンプーには必要な成分みたいなんですね。

それは洗浄力の強い石油系の界面活性剤である、ラウリル硫酸Na、ラウリル硫酸アンモニウム、ラウレス硫酸Na、ラウレス硫酸TEA、スルホン酸などが入っている場合、髪がきしむらしいんです。

ここにあげた成分、石油系と書いてますけどヤシ油から製造しているものもありますから、一概に人工化合物ということでもありません。

これは単純に、どの原料系から製造するのが安いかというだけのことです。

 

それでこういう洗浄力の強い薬品を使うときはシリコーンのような滑る物質を入れていないとバランスが取れないということらしい。

ところが高級なアミノ酸系のシャンプーの場合洗浄力が弱いのでシリコーンもいらないみたいなんですよね。

ということは、単に髪に優しいアミノ酸系シャンプーはノンシリコンでもバランスが取れるというだけのことかなと。

メーカーとしては、ただシリコンが不要になっただけのことですが、なんとなく人工化合物のシリコンを悪者にしておけばイメージがよくなるのでノンシリコンと言ってるみたいですね。

そもそもシリコーンオイルは食品の消泡剤としても使われますし、クッキングシートにはシリコーンが塗工されています。

いずれも微量ですけど。

スルッと手に入る手袋にもコーティングされてますし、シリコーンゴムはゴムとしては高級品です。

ラベルの剥離紙にも塗工されているし、テープの背面にも塗工されています。

日常的に触れているものに数多く使われているんですよね。

数量としては少ないですが、実はあちこちに使われています。

それなのにシャンプーだけノンシリコンと言ってるのはどうにも納得いかない感じです。

シリコンの成分が頭皮に詰まるとかそんな話も書かれていましたが、シリコーンは剥離剤になるような物質ですから「詰まる」という話がどこから出てきているのかよく分かりません。

なにかデータがあるのかも知れませんが、自分の知識では理解できないんですよね。

あのベタベタな粘着剤でさえくっつかないのに、頭皮に詰まるという感覚が分からない。

毛穴に入り込んだところですぐに滑って出てきそうな気がするんですけど。

どうにも自分にはノンシリコンであるというのは単純に高級品であるという宣伝に使われているだけなんじゃないか、という気がするんですよね。

その方が色々都合がいいんでしょう。

管理人のまとめ

結局、自分にはノンシリコンの何が悪いのかさっぱり理解できませんでした。

まあ、そう言っておけばよくわからないけどいいものなんだろうと思う人が購入してくれる、という作戦なんでしょう。

古いシャンプーばっかり売ってたら商売になりませんし、消費者は目新しいものが好きですからね。

シャンプーの薬品の配合の都合で結果的にノンシリコンになっただけとしか思えませんが。

だから、アミノ酸系とか、天然由来とか、ノンシリコンとかそういう言葉に惑わされずに、自分の髪で確認してシャンプーを選ぶのが重要なんだと思います。

ヘアケア製品なんて特に個人差が大きいですから。

今回は一応これをおすすめしておきますが。

 

ノンシリコン